法令(労働基準法・労働契約法など)> 労働協約 > 就業規則 > 労働契約 |
常時10人以上とは? 就業規則の届出が必要な「常時10人以上」とは、「状態として10人以上雇用している」という意味です。この「10人以上」はパートやアルバイトなども含めた人数です。シフト制などで出勤人数が9人だけしかいなくても、雇用している人数が10人以上であれば就業規則の届出義務が発生します。 |
〒343-0821
埼玉県越谷市瓦曽根2-9-10-102
TEL 048-963-7982
FAX 048-963-7983
mail : info@ym-office.net